新着記事
カテゴリ別
全カテゴリ
書評
学ぶ
オピニオン
日記
趣味・旅行
全カテゴリ
-
偉人の言葉集とは、編者の言葉集である。『ニーチェの言葉』にあらず2010.09.05
-
津でのこと ※寒松院の出世地蔵の話2009.05.06
-
会話はその場の公約数。公約数がなくても成立はする。本当に会話できない人とは。2011.04.23
-
ネットで買うのは短く使う(日用品・食品)ものにかぎる2012.01.14
-
証券会社も商品開発力なし2010.04.29
-
ニュースアプリのパーソナライズの限界。下衆・ゴシップ記事ばかり。2021.02.11
-
地元の人と話せる居酒屋の判断基準2011.05.21
-
学歴格差・不平等を無くすとどうなるか2014.03.12
-
スキー行脚 ※白馬五竜/Hakuba47のベストコース2011.02.19
-
部下育成の研修で「予定調和」的なスタンスに距離をおくべし2017.09.17
-
聞き上手はメソッドではどうにもならない。ハウツーの限界を知るべき。2008.10.26
-
織田信長に学ぶ ※「勝つ」ことと「目的を達する」こと2009.10.10
書評
-
聞き上手はメソッドではどうにもならない。ハウツーの限界を知るべき。2008.10.26
-
個人投資の基本マインドを教えてくれた本 ~与沢翼氏『ブチ抜く力』書評2019.07.07
-
ソニー ・ Panasonicのトップ対談 ※松下幸之助/盛田昭夫2010.01.01
-
個人の投資で一番重要なのは「認識改め」と「練習」あるのみ2018.08.14
-
モンテッソーリ教育の「考え方」が学べる一冊。結果、自宅で何をすればよいかが分かります。2019.01.28
-
東洋哲学的な「人生の法則」は再発見されてしかるべきだと思う2019.03.08
-
質問できない人必見。「質問とは何か」が分かる本。2019.05.11
-
サラリーマンでFXを始めるときに読んでおきたい入門書2018.03.31
-
不運を引き寄せるのは その人の心がけが悪いというのは本当らしい 〜中村天風より2021.10.02
-
IBMを建て直した人の組織論 ~『巨像も踊る』書評~2008.11.23
-
ニーズ探索と既存深化の組織は「混ぜるな危険」 ※『両利きの経営』より2021.11.23
-
大企業だからといって漫然と小さく戦ってはいけない2019.04.16
学ぶ
-
源頼朝に学ぶ ※平家追討後に解決したかった根本的課題はなにか2020.02.23
-
危機感は情報、行動力は自治から生まれ、その完遂には技術が必要2014.01.19
-
諸葛孔明のマネジメントを真似てはいけない2017.10.22
-
読書に対する戒め ※荘子『外篇』より2008.12.28
-
黒田長政に学ぶ ※「その時」に必要な「実績」は予測不可能2012.04.07
-
伊達政宗に学ぶ ※自らを戒める具体的方法2008.10.22
-
野村監督に学ぶ ※努力の仕方 - 「自分なりに」という敵2009.10.12
-
豊臣秀吉に学ぶ ※明智光秀討伐~畿内掌握2009.01.31
-
藤堂高虎に学ぶ ※その行動より2008.12.23
-
『天才』についての見方 ※芥川龍之介の意見2008.11.14
-
『学問のすすめ』の骨子を捉えなおす2014.02.16
-
人間関係を悪くしているのは自分自身の影響以外にない/仏教の教えより2019.02.24
オピニオン
-
人生の節目に神仏に拝んで区切りをつける2011.10.30
-
スマホがあれば「自宅にパソコンいらず」は、効率が悪すぎる2019.01.04
-
大坂なおみ選手は 義務よりもワタシの権利を優先させる人2021.06.01
-
季節行事があれば、みんな集まれる2012.01.02
-
転職の決意へ傾くきっかけ2011.09.17
-
改めて「サービス」とは何かを考える2013.01.12
-
薄っぺらい人間関係に流通する 薄っぺらい年始の挨拶2022.01.02
-
ゲーミフィケーションによる子供の学習は害悪である2021.01.03
-
素人のゼロベース思考では成果は出ない2013.08.24
-
日本の生産性が低くて、ドイツの生産性が高い理由2019.05.18
-
若者が読書をしないのは、読書の価値が社会的に位置づけられていないから2020.03.22
-
仕事における読書 読むべきは原典2009.12.26
日記
-
長引く咳がようやく終息。ウィルスとアレルギーと咳自体と。2011.07.24
-
家事育児で 分担ルールを完璧に決めようとするのが不仲の素2021.10.26
-
小さなイライラの原因は、ルーチンのなかで解消するしかない2019.04.18
-
抱っこ紐でラーメン屋で食べる方法2018.03.11
-
鶴橋の焼肉 ~東京なら1万円。ここなら6千円~2010.05.09
-
JR東日本の駅は「作り手優先」で「利用者優先」ではない。御茶ノ水とか新宿とか本当に不便。2017.12.03
-
サラリーマンでFXを始めるときに読んでおきたい入門書2018.03.31
-
家庭でのモンテッソーリ風のアプローチは定期的に見直した方がよい2021.12.24
-
【共働き限】育児文脈の "自分の時間がない" は、むしろ家庭円満の必要条件2021.04.16
-
駅のエレベーターに乗る マナー意識なき健常者たち2018.06.03
-
「核家族主義」は世代をまたいだ麻薬。団塊世代から社会はボロボロになっていく。2020.03.01
-
完全外食と完全自炊。時間コストと栄養バランスの問題。2011.12.18
趣味・旅行
-
「魔法少女まどか マギカ」に感動した内容2014.02.11
-
伊達政宗の騎馬像はやっぱりカッコイイ2011.11.28
-
日光・鬼怒川温泉めぐり2008.09.13
-
生きるために理由がいる人は見た方がいいです ー『グレンラガン』2018.07.03
-
「カナダ人は子連れにやさしい」のは何故か2019.05.05
-
沖縄旅行で記憶に残しておきたいあれこれ2018.08.26
-
オランダ・ベルギー旅行 ※ブリュッセル(1日目)2009.11.10
-
オランダ・ベルギーのホテル予約サイト2009.11.02
-
ニューヨーク旅行記。イクメンの一人旅!妻に感謝。2019.06.11
-
「天気の子」の感想 - ハッピーエンドに浸れない2020.10.29
-
ワンピースを面白くしている要素2011.10.08
-
ゴヤ展で有名な絵を見る @国立西洋美術館2011.11.05
カテゴリー
自己紹介
名前:与一(よいち)
生年:1981年7月
東京で働く普通のサラリーマンです。日々いろいろ思うところあり。平凡な立ち位置から意見を発信していこうと思います。
◆尊敬する人:伊達政宗
秀吉だろうが家康だろうが、臆せず渡り合っていくところが好き。
◆好きな言葉:ボードレール
自由と宿命とは二つの反対物である。近くから、遠くから見ると、それはひとつの意志である。