趣味・旅行 伊達政宗の騎馬像はやっぱりカッコイイ 2011年11月28日 2017年8月17日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly この土日、仙台に行ってきました。 目的は、有備館というところで、静かな気持ちで考え事をしようというものでした。が、有備館、よくよく考えたら被災していて、建物の中には入れませんでした。 というわけで、普通の仙台観光になってしまいました。 で、2回目の伊達政宗騎馬像でしたが、やっぱりカッコイイですね。引き締まった顔。自分も年を取ったら、かくのごとく引き締まった顔になりたいと思うのでした。 ちなみに松島にも行ってきました。震災の被害はほとんどないようですね。瑞巌寺の紅葉がきれいでした Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ハイエク ハイエクを読む ~国際機関のあり方についてのメモ~ 国際機関が単にその国民自身の生活の向上を可能にするような秩序を維持し、条件をつくり出すことにとどまるならば、きわめて正当であり、その経済的繁...
非常事態 放射線報道から教訓を得る ※事実の垂れ流しは不安を煽るのみ 今回の地震で、報道機関の報道内容に問題はあったと思います。原発・放射線報道についてです。 それもまたいつしか忘れ去られるのかもしれません。こ...
ビジネス 納得、「嘘をつかない」という躾が年収に影響する 「嘘をつかない」という躾をうけた人のほうが、そうでないない人よりも平均年収が50万円高いという情報がありました。 http://mainic...
ヴェネツィア共和国 緊張なき状態は対応力を失う ~ヴェネツィア共和国の歴史に学ぶ4~ これでヴェネツィア共和国の歴史について書くのは最後です。 で、内容は、大航海時代(1500年頃)からヴェネツィアが滅ぶまで(1800年頃)ま...