新着記事
カテゴリ別
全カテゴリ
書評
学ぶ
オピニオン
日記
趣味・旅行
全カテゴリ
-
「数学」「物理」の 漫画化 は、知性を破壊するか2010.03.13
-
国際有事に その人の素の知性が出る ~ロシアのウクライナ侵略時の橋下徹氏、本田圭佑氏、岸田首相、他~2022.03.02
-
マナーが悪い人の顔は、大体「そういう顔」をしている2018.05.27
-
人数に応じて仕事を工夫するということ2012.08.26
-
「魔法少女まどか マギカ」に感動した内容2014.02.11
-
企業の再雇用制度は、国を生かすか滅ぼすか2010.03.06
-
鶴橋の焼肉 ~東京なら1万円。ここなら6千円~2010.05.09
-
ミクロとマクロは分けて発想した方がいい ※ポアンカレに学ぶ2020.10.30
-
子供にとってYouTubeを見るより大道芸を見るほうが絶対に健康2021.03.10
-
個人投資の基本マインドを教えてくれた本 ~与沢翼氏『ブチ抜く力』書評2019.07.07
-
読書に対する戒め ※荘子『外篇』より2008.12.28
-
柳生宗矩に学ぶ ※混乱の世に臨む2009.02.18
書評
-
子供のアレルギーの原因は「清潔すぎる」ことでほぼ決まり2019.04.22
-
不運を引き寄せるのは その人の心がけが悪いというのは本当らしい 〜中村天風より2021.10.02
-
聞き上手はメソッドではどうにもならない。ハウツーの限界を知るべき。2008.10.26
-
終身雇用時代は上司は、時間をたっぷりかけて部下を育成すればよかった。でも今は・・・2017.09.16
-
個人の投資で一番重要なのは「認識改め」と「練習」あるのみ2018.08.14
-
織田信長に学ぶ ※経済政策からみる勢力拡大の考え方2018.01.06
-
物を産み出す・表現する者の葛藤。漫才師の生活。『火花』書評2021.03.06
-
日本の生産性が低くて、ドイツの生産性が高い理由2019.05.18
-
IBMを建て直した人の組織論 ~『巨像も踊る』書評~2008.11.23
-
ミクロとマクロは分けて発想した方がいい ※ポアンカレに学ぶ2020.10.30
-
東洋哲学的な「人生の法則」は再発見されてしかるべきだと思う2019.03.08
-
アイドルの追っかけの心理を知る 『推し、燃ゆ』より2021.09.14
学ぶ
-
盛田昭夫氏(SONY創業者)に学ぶ ~心身両面の鍛錬の必要性~2009.09.08
-
自分の常識を信じろ。マスクを外せ。精神的な自律性が殺されるぞ。2021.04.26
-
対立する意見は 1つ上の次元を構想しないと決着しない 〜徳川慶喜より〜2021.09.21
-
伊達政宗に学ぶ ※趣味を洗練させるには?2008.11.02
-
織田信長に学ぶ ※経済政策からみる勢力拡大の考え方2018.01.06
-
天才を間近に見る ベートーヴェンの場合2008.11.06
-
経験と詩の関係性2012.08.11
-
人間関係を悪くしているのは自分自身の影響以外にない/仏教の教えより2019.02.24
-
『天才』についての見方 ※芥川龍之介の意見2008.11.14
-
豊臣秀吉に学ぶ ※関白就任~朝鮮の役2009.02.09
-
藤堂高虎に学ぶ ※その行動より2008.12.23
-
「学び」に対する戒め ※柳生宗矩より2009.03.22
オピニオン
-
「ガラパゴス化」という軸は必要である2011.10.30
-
日本酒の衰退、「若者のアルコール離れ」はウソですよね2012.02.04
-
「理解」の前提をなすもの。その有無による議論の特性について。2012.09.08
-
社会人になって友達ができない理由2018.05.21
-
マナーが悪い人の顔は、大体「そういう顔」をしている2018.05.27
-
情報源が日経新聞しかないのは問題ではないか2010.05.31
-
会話はその場の公約数。公約数がなくても成立はする。本当に会話できない人とは。2011.04.23
-
人は束縛された方が幸せか2012.05.26
-
災害対策における妄想の舛添氏。現実主義の田母神氏。 ※2014年 東京都知事選2014.01.26
-
若者が読書をしないのは、読書の価値が社会的に位置づけられていないから2020.03.22
-
システム運用 コスト削減プロジェクト、始まりから終わりまで2011.06.16
-
未来への投資 ≠ 70歳以上の老人のスマホ講習 by 総務省2021.05.21
日記
-
【転職活動】面接が散発的な質疑応答になるとき、相手は業務内容の全体感が分かっていない2020.09.27
-
【転職活動】合わない面接官の会社は絶対に行ってはいけない2019.02.06
-
セミナーに行けば何か気づきがあるものです 〜子供への読み聞かせセミナー〜2018.02.24
-
鶴橋の焼肉 ~東京なら1万円。ここなら6千円~2010.05.09
-
プロジェクトマネージャーならテスト仕様書のフォーマットこそ自分で作成しなければならない2019.11.16
-
とあるお爺様から聞いた、健康法&精神衛生法2010.04.28
-
エンジニアは上流工程の設計の無能を「アジャイル」で隠している2019.10.14
-
個人投資の基本マインドを教えてくれた本 ~与沢翼氏『ブチ抜く力』書評2019.07.07
-
お好み焼きレシピ ※我が家の味。多分 店より美味しい。2011.05.17
-
幼児教育の基本的な考え方を知らなとHOWに振り回されることになる2019.03.23
-
仕事における考え方について。理想と現実とか、理想の間で位置づけるとか2012.09.13
-
モンテッソーリ教育にキュボロはいらない2019.02.11
趣味・旅行
-
美術館のインチキ商法とその奴隷たち2013.10.13
-
最高の暇つぶし。なつかしい爆笑アニメをBGM代わりにする。2018.01.08
-
フェルメール & エッシャー2009.11.05
-
オランダ・ベルギー旅行 ※成田発、3時間遅れ2009.11.01
-
スキー行脚 ※苗場2010.02.12
-
ワンピースを面白くしている要素2011.10.08
-
ゴヤ展で有名な絵を見る @国立西洋美術館2011.11.05
-
津でのこと ※藤堂高虎に会う2009.05.06
-
絵画や音楽で、いくら有名なものでも嫌いと言えること。そんなところから自分の価値が発見できる。2021.12.03
-
富士山登山 ※雲の中、高山病、足ガクガク2010.08.07
-
高知で自分の知らなかった高知を発見2012.03.26
-
バンクーバー 子連れ旅行記。暮らすように旅行できる街。2019.05.03
カテゴリー
自己紹介
名前:与一(よいち)
生年:1981年7月
東京で働く普通のサラリーマンです。日々いろいろ思うところあり。平凡な立ち位置から意見を発信していこうと思います。
◆尊敬する人:伊達政宗
秀吉だろうが家康だろうが、臆せず渡り合っていくところが好き。
◆好きな言葉:ボードレール
自由と宿命とは二つの反対物である。近くから、遠くから見ると、それはひとつの意志である。