「学び」に対する戒め ※柳生宗矩より

「兵法」について説いた柳生宗矩自身の著作、『兵法家伝書』より、今日にも活きる言葉をメモしていきたいと思います。

下記は、最近、本を読むことの多い自分自身への戒めとして。

※※兵法家伝書 殺人刀より※※

大学(儒教の経書)は初学の門也と云ふこと。

凡そ家に至るには、まづ門より入る者也。

然れば門は家に至るしるべ也。

此門をとをりて家に入り、主人にあう也。

学は道にいたる門なり。

此門をとをりて道にいたる也。

しかれば学は門也、家にあらず。

門を見て家也とおもふ事なかれ。

家は門をとおをり過ぎて、奥にあるもの也。

学は門なれば、文書をよみて是が道也とおもふ事なかれ。

文書は道にいたる門也。

さるによりて、いかほど学問をし、文字多くしりても

道くらき人あり。

書に向ひてはよくよみ、古人の注のごとくよみながせども、
道理にくらければ、道をわが物にする事ならざる也。

しかるとて、学びずして道にいたる事も又かたし。

学問してよく物をいふとて、道明らめたる人とも云ひがたし。
学びずして、天然と道にかなふ人も有る也。

 

おすすめの記事