
大事なのは、目標は、あくまで、より楽しく仕事をすることであって、ビジネス思考力を磨くこと自体が目的化してはいけないということです。
ビジネス思考力の果実として得たお金や時間は、自分や家族のため、そして、社会のためにたっぷり使えるようにすること、それが目的です。」
『ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力』
勝間和代氏の最近の著書を手にとって読んでみると、始めの方にこんな文章がありました。
赤字部分は太字になっていたのですが、こんなことをわざわざ書いているということは、
意外と、手段が目的化する人が多いのを目の当たりにされているのかもしれませんね。
手段と目的を見誤らないこと
日々の行動の中で、注意しなければならないことのひとつだと思います。
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
posted with ヨメレバ
勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008-06-15