ビジネス 【EQを鍛える】 金曜日に、悩ましい仕事は依頼しない 2008年6月27日 2017年9月17日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 仕事をしていると、いろんな人に仕事や課題解決を依頼することがあります。 特に、気が重くなるような仕事も・・・ ただしこれらは、「原則、金曜日にはしないように」と上司から助言を受けました。 理由は、 「自分が、金曜日にそれをされると、明日と明後日が楽しくないだろ???」 とのことでございます。 こういう配慮も必要なんですね。。。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
オピニオン 中学生狙いの携帯キャリア各社のモラルを問う 先日、日経新聞に「携帯各社、なぜ学割強化」(2/21)という記事がありました。 記事の概要としては、携帯各社がなぜ中学生をターゲットにするの...
マナー マナーが悪い人の顔は、大体「そういう顔」をしている 前々から思っていたのですが、 マナーが悪い人 - 駅で歩きスマホして改札の真ん前で立ち止まってる人、電車で優先エリアに普通に陣取る人、エレベ...
高齢化社会 「核家族主義」は世代をまたいだ麻薬。団塊世代から社会はボロボロになっていく。 2019年に実父が他界(享年70歳)し、続けて3ヶ月後に母方の祖母が他界しました。 2人とも、晩年の生活は不幸だったと思います。 父は、持病...
黒田長政 黒田長政に学ぶ ※「その時」に必要な「実績」は予測不可能 高知への旅行の飛行機の中で、時代小説『黒田長政』を読みきることができました。 この人から、実績とタイミングと出世について学びを得ましたのでま...