ハイエク ハイエクを読む ~法の支配についてのメモ~ 2008年6月15日 2017年9月17日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 法の支配とは、すべてのことが法律によって 規制されるということを意味していない。 法の支配とは、法律によって前もって 定められた場合にのみ、国家の強制権が 行使されうること、 したがって国家の強制権がどのようにして 行使されるかが予見されうるということを 意味しているのである。 F.ハイエク『隷属への道』 隷従への道―全体主義と自由 posted with ヨメレバ フリードリヒ・A. ハイエク 東京創元社 1992-07-19 Amazon Kindle 楽天ブックス Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
メディアのあり方 新聞記者って薄っぺらい知性かも(産経新聞) たまたま新聞を見ていて、働き方についての問題提起の記事があったので読んで見たのですが、 現実認識があまりに表面的なのと、問題提起の仕方があま...
政治・社会 日本のIT化を阻むものは、日本人の思想的態度に他ならない 診療履歴のデータベース化が推進されるようです (@3/17 日本経済新聞) 2020年の運用開始を目処にしているらしいです。 地元での診療履...
高齢化社会 在宅ワーク環境を実家に構築できれば年末年始やお盆に合わせて帰省する必要がなくなりそう このほど、母の事故により実家に帰省して、在宅ワークをしつつ、家事をやっていました。 その時の日記駿台予備校の井辺先生(数学)のことを思い出し...